漢方生薬ソムリエ試験制度について
漢方生薬ソムリエ認定試験(初級)は毎年1回、8月―9月の日曜日に行われ、合格者には「漢方生薬ソムリエ(初級)」の資格が与えられます。
試験は筆記試験と生薬鑑定試験に分かれています。
【筆記試験】
全80問(五者択一方式)で、持ち時間は、下の鑑定試験と合わせて120分です。
問題の内容に関しては、試験要綱を参照の上、第1回から第7回までの問題集をご覧ください。
【鑑定試験(実技試験)】
筆記試験の途中で、実際の生薬標本(全型、切断、粉末)20種を鑑定し,原植物のラテン名や科名などを記述式で解答していただく時間(10分)を設けています。
問われる知識の例:黄連の場合は、根茎(部位)、Coptis japonica(原植物のラテン名)、キンポウゲ科(科名)。
注:試験に合格した人は年会費1万円(学生2千円)の支払い義務が生じます。
1.初級、中級、上級の知識および技能の目安
初級 | 薬系大学の生薬学試験において80点程度の正答率が得られる者 |
---|---|
中級 | 日本薬局方収載生薬など常用生薬の鑑別において、実務 注)に応用できる技能・知識を有している者 |
上級 | 特に優れた鑑別能力を有し、日本漢方生薬ソムリエ協会実施の講習会で講師を務められる者 |
注)実務とは高頻度に生薬を取り扱う企業、調剤薬局、病院、研究者などを指す。
2.受験資格
初級 | ①かつ②を満たす者 ①和漢医薬学会会員、日本生薬学会会員、日本東洋医学会会員、薬用植物栽培研究会会員または日本漢方生薬ソムリエ協会賛助会員団体に所属の者 ②次のいずれかの者 A: 薬系大学で生薬学を習熟した者 B: 企業や病院などで生薬取扱い歴3年以上の者 C: A, Bと同等の知識や技能を有している者 |
---|---|
中級 | 初級有資格者で実務 注)経験3年以上の者で、日本漢方生薬ソムリエ協会主催・共催の行事に積極的に参加している者 |
上級 | 特に優れた鑑別能力を有し、日本漢方生薬ソムリエ協会実施の講習会で講師を務められる者 |
注)実務とは高頻度に生薬を取り扱う企業、調剤薬局、病院、研究者などを指す。
3.出題範囲
伝統医学の歴史および文化的背景。生薬の歴史的変遷と自然科学的知識、現代医療での使用など幅広い教養を、次の出題範囲の生薬を中心に問う
初級 | 日本薬局方収載生薬および処方※ |
---|---|
中級 | 日本薬局方収載生薬および処方、局外生規収載生薬について 異物同名品、産地、等級、修治・炮製法の違いなどを含む |
上級 | 漢方生薬の運用において必要な知識全般;日本及び中国における漢方(中薬)に関連する生薬及び民間薬物、並びに、他の伝統医学等で使用される薬物など |
※以下のような内容について過去に出題があります
【筆記試験】
- 生薬総則や一般試験法の生薬に関する内容
- 医薬品各条の生薬等の記載内容:生薬名(和名、英名、ラテン名)、基原(原植物名、ラテン名、薬用部位、加工法)、生薬の性状(外部および内部形態的特徴、色、におい、味)、純度試験法の内容など。
- 出題範囲の生薬および漢方薬エキスに関する古典や本草書の知識。
- 出題範囲の生薬について,原植物も含めた現物を写真で判断する。
- 出題範囲の生薬について,原植物の栽培や生産、流通に関する知識。
- 出題範囲の漢方薬エキスの構成生薬
【鑑定試験(実技試験)】
- 実際の生薬標本(全型、切断、粉末)を鑑定し,原植物のラテン名や科名を記述式で解答。
4.更新
初級 | 3年毎の更新。 |
---|
初級
令和5年度(2023年度) 漢方生薬ソムリエ(初級)試験実施要領
(1)試験の形式(120分)
- 筆記試験(5択問題、80問)
- 鑑定試験(20生薬について;生薬名、原植物名、薬用部位)
(2)受験料
- 受験料10,000円
注:合格者は別途、登録料 3,000円および年会費 10,000円(学生は 2,000円)が必要です。
(3)受験者の募集
- 先着40名(試験は毎年1回のみです。万が一、希望者多数のため定員に漏れた方は誠に申し訳ありませんが来年度の試験をご利用ください)
(4)申し込み方法
- 2023年度の初級試験申込の受付は終了しました。
(5)試験日時
- 2023年10月29日(日)13時から15時
(6)試験会場
- 東京会場
場所:TKP東京駅カンファレンスセンター
東京駅八重洲口(新幹線)徒歩1分
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyoeki-central/access/
部屋:カンファレンスルーム2G
(7)合格発表
- 受験者には一週間後を目処に結果をメールで通知
(8)テキストなど
- 漢方、生薬学、薬用植物学関連図書
- 日本薬局方(最新の改訂版および追補)
例)「新一般用漢方処方の手引き」日本漢方生薬製剤協会編、じほう
「伝統医薬学・生薬学」御影雅幸、木村正幸、南江堂 - 本ホームページの「過去の試験問題」とその解説も参考になります。
中級
令和2年度(2020年度) 漢方生薬ソムリエ(中級)試験実施要領
(1)試験の形式
- 筆記試験(50問程度)
- 口述試験(プレゼンテーション)
(2)受験料
- 受験料10,000円
注:合格者は別途、登録料 3,000円および年会費 10,000円が必要です。
(3)申し込み
- 対象者には個別にエントリーシートを配布します
(4)試験日
- 2020年7月26日(日)、午後
(5)試験会場
- 金沢大学角間キャンパス(予定)
上級
実施予定なし(該当者不在のため)